旬・・・・・…毎年恒例ですが(汗)

連休2日目の4月30日(土)です。

山菜採りが大好きな奥様に誘われてタケノコ採りです。

旬の山菜を楽しめるのは田舎人の特権・・・・・至福の瞬間です。



その前に・・・・・僕が菌をつけたシイタケのホダ木を・・・・・













イメージ 1




イメージ 2




2年目にしてやっとシイタケが収穫できました。(木は3本しかないですが)

裏技を使えば1年目から収穫できるのですが、ちょっと手を抜きました(汗)




お休みの日は8時過ぎまで寝ている奥様が6時に起きてきました。

本当に山菜採りが好きなんです。

昨日も悪天候の中、朝早く起きて1人でタラの芽を採ってくるくらいですからね(汗)












イメージ 3





根曲がり筍です!

岩木山とかが有名ですが、この辺でもたくさん採れますよ!





そして、僕が大好きな・・・・・













イメージ 4





笹筍です!

皮を剥くと細くて貧相ですが、これがないと春が来た感じがしません!!!

小学校時代の、運動会のごちそうにはかかせない1品です!

笹筍・糸コン・シイタケ・豚バラの煮つけは最高ですね(笑)



で、この時期に採れるものといえば・・・・・・






岩魚です!!!


毎年奥様や子供たちに食べさせるために近くの川に釣りに行ってます。
最低でも人数分釣らなければ…(汗)

去年は幸いにも超大物が釣れましたが、今年は・・・・・・














イメージ 5




やりました!!!


今年も超大物をゲットです!

去年は道糸1号にハリス0.6号で、尺岩魚に糸を切られたので今年はハリスを0.8号にしました。

川面の木の枝に道糸が絡みそうになって、正直バレると思ったのですが、運良く釣りあげることができました。











イメージ 6






手前の小さい岩魚が約20センチの食べごろサイズです。













イメージ 7






イメージ 8






40センチオーバーでした!

とにかく幅広で重量もあったので、チンケな仕掛けで釣れたのは運が良かったと思ってます。

また来年こんな大物に会えますように♪