カネヒロ(浅葱)

3月29日(土)です。

インフルエンザは完治したのですが、咳・タン・鼻水は相変わらずです。


体調はイマイチですが、今しか採れない「旬」のもの、カネヒロを採りに行きました。














イメージ 1




イメージ 2




上の画像が奥様、下が僕です。

量的には倍以上奥様が採っているのですが、僕は太いのを選んで採っているので♪


軽く湯がいて、茹でたヤリイカとゆで卵を酢味噌で和えていただきます。

これが春・・・・・・旬の食べ物ですね。













イメージ 3



アザミもちっちゃいですが少々ありました(来週には本格的に採れますね)


で、そのあとは大間越関所跡に行ってみました。















イメージ 4




イメージ 5




イメージ 6




福寿草が満開でした。


昔は福寿草公園と言ってましたが、最近は手入れが不十分・・・・・・公園と呼べるレベルではないですが、福寿草は咲いていますよ。















イメージ 7




イメージ 8




この2つの福寿草の違いがわかりますか?


あまりに盗掘(盗まれた)されたので、その補充として他県から買ってきて補植したのが上の画像の福寿草です。

下の方は昔からの地元産の福寿草です。

どうしても移植した方が繁殖力が強くて・・・・・在来種はかなり数が減ってきています。


付近の野山は在来種しかないので、移植した福寿草がここから広まらないよう願ってます。
















イメージ 9



最後は1人どんと焼きです。(門松を焼きました)

本来はお正月明けにやるべきものですが、あまりに門松が綺麗にできたのでもったいなくて今までとっておいてました(汗)